車庫証明をとりに三次警察署へ、免許の更新のためか
すごく賑わってました(^^)
まえ、免許の住所変更の時は二人しかいなかったんだけど
親切な警察官の人でサクっと書類をチェックしてもらって
今度は16日に取りに行きます。
その後相棒になる軽トラを見てきました、マツダのスクラムトラック
中古なのだけど軽トラは意外と高いですが
百姓には必須のアイティム致し方ないです。
その後は月曜に届いた引越の荷物をボチボチ片付け。
昼からは法人の理事たちと糸井で行われた「農業機械実演会」へ
このトラクター「ガンキャノン」っぽくてカッコいー〜
説明の内容は殆ど専門過ぎてよくわかりませんでした
それぞれどの特徴が必要なのかさへ......(;;)
でも、周りの人達は使い勝手について語っています....
なかまに入れねー〜〜
それにしても気温は下がるし、風が強くて寒ー〜
ジャンバーも着ずにきた自分を反省
試乗会もあります、カヤック or 自動車なら乗りたいところだけど
動かし方すら不明なので程よい距離で観察。
単純な機械そうだけど最近はオート化で複雑らしいです。
だいたい、200~700万などで
とてもとても個人で買えるシロモノじゃないですね
買い物にも行けないし、ドライブも無理だし。
そう考えると軽トラはそれなりに安いかも???
0 件のコメント:
コメントを投稿