2010年5月12日水曜日

まだまだ田植え

法人の田植えはやっと1/3終わったところ。
代かきなどの作業のずれもあり田植えは明後日から再開!

今週末も天気が怪しいのが気になるが
この2,3日はトラクターの訓練も兼ね代かきや
水田の水管理!

トラクターはだいぶ慣れたが代かき様の後ろにつけている(ハローと言う??)
が3メートル近くもあるのでさらに車幅が不明(;;)
ま、端はマイスターに任せて中心あたりを回ります。
水平にするって結構むずかしいんですよね〜
また操作が多くシフトレバーに回転ダイヤル含め
4つ以上の設定があるし。。。。

間違って一度後ろの回転もさせず土を寄せてしまった(;;)
まだまだ、覚えることがいっぱいです。

水田の水管理は代かき前と後の処理、これが1つの田んぼなら
暇なくらいなんですが、水が抜けるのに3時間程度かかり
10程度の水田を、離れているので車出まわっては調整。
再度水当てをするとなるととんでもない労力なので(水もらったり、引き込んだり)
気になって管理エリアをグルグルまわって
ゴミが詰まっていないかなど、思ったより水田の数が増えると
こんがらかってきます。

そんなこんなで田植えも代かきもおっかけっこの状態
田植えまでの道のりはなかなか大変です。

そうそう、本日から大学初々しい気分で大学行ってきま〜す。

0 件のコメント:

コメントを投稿